当社の清掃、検品について
「受け取ったときにキレイでとても嬉しくなりました!」
「1950年代のレンズでも、古臭い匂いがなく、とても清潔でした!」
当社ではお客様に気持ちよくご利用いただくため、
商品の清掃と検品に非常に力を入れております(^^)/
当社の清掃の流れ
銅鏡(外観)は揮発性の高い無水アルコールをしみ込ませた不織布(繊維が落ちないクリーニングペーパー)を使って、丁寧に清掃しております♪
無水アルコールを利用することにより、汚れ、臭いを取り除くことができ、お客様にはお手元に届いた瞬間から商品を気持ちよくご利用いただけます!
1.無水アルコールと不織布
2.銅鏡(レンズのボディ)は無水アルコールで清掃
3.レンズ面(光学系)は非常に揮発性の高いレンズ専用クリーナーで清掃
当社の検品の流れ
当社は非常に古いM42マウントのオールドレンズを安心してご利用いただくため、ピントを正確に確認できるデジタルコリメーターを動作確認に採用しております。機械での定量的なピント確認ができるため、安心して撮影をすることが可能です。
1.銅鏡(レンズのボディ)のキズやアタリのチェックとヘリコイドの確認
2.絞りリングと絞り羽の動作確認
3.レンズ内の状態確認
4.マウントアダプター装着確認
5.撮影による実写確認
6.レンズ精度確認機器(レンズコリメーター)によるピント確認
※本機器は、大手レンズメーカーがピント確認で利用している機器と同一モデルとなりますので、精度には非常に自信があります。
スタッフ一同、まごころをこめて清掃・検品をしております♪
商品の到着を是非お楽しみください(^^)/
